まちづくりと家庭医2

家庭医がコミュニティを育てる日々の記録

診療所の偽IT管理

 

Windowsでできる小さな会社のLAN構築・運用ガイド 第2版

Windowsでできる小さな会社のLAN構築・運用ガイド 第2版

 

うちみたいな中小企業にはIT担当者がいません。

頼むから配置してくれと言い続けて数年ですが、一向に変わる気配なし。

ホームページも弱小業者に委託していて、更新が遅い遅い。

しかたなく中間管理職がいろいろといじるしかないのが現実です。

しかしSEでもないただの医者がいろいろいじってもわかるまで時間がかかり、

本を読んでもわからない状態で数年。。

でも、診療所4年にしてやっとなんとかわかってきた?かも。

というより、Macをサーバーにしようというのが間違いなんですが~。

 

ポイントは、

1)きちんと共有フォルダを決める

2)共有ファイルはクライアントとして開く(FileMaker

といったところでしょうか。

 

頻繁に使うファイルをまとめておいて、看護師でも参照できるようにというのは夢なのですが、これまでもクラウド上にいろいろ貯めておいたのに使われていない、というか、引き出しに入っていないと使われない。。

せめて、PCの共有フォルダに整理しておけば使ってくれるかな。

例えば、PHQ-9,AUDITなど。

 

こういうのって、だれかに教えてもらえばすぐ出来るんでしょうが、

わりと医療機関には詳しい人がいません。。

このへん、安く商売にしたら儲かると思いますけど。

 

さて、また細々といじるとしましょう。

では。