まちづくりと家庭医2

家庭医がコミュニティを育てる日々の記録

ピッチって何?

MedicalStudioのアイデアピッチに參加しました。

良い発表がたくさんありまして、とても興奮しました。

多くの発表はもっと地域に出て活動していこうといったもので、

共感できるものばかりでした。

 

なかでも印象的だったのが、

地域医療で有名な某S病院のとりくみ。

あのS病院がそこまでするというのは本当にすごい。

そして問題意識を持つ仲間がいいというのも素晴らしい。

うちの病院にはそこまで思っている人がどれだけいるかなあ。。

看護師長と事務部長も同じくプロジェクトを発表されていたのです。

さすが地域医療のメッカです。

 

でも、うちの部長であるA先生もすごい発表をされていました。

横浜で家庭医をやる? え、いつ? 来年。。

さすがです。さすがなので諸手を挙げて応援します。

私もいつか。

 

あとは、やっぱり福井のオレンジホームケアクリニック。

保健室が進んでいました。

一度行きたいなあ、どうしても行きたい、カニ食べに行きたい。

職員旅行で行きたい。

 

小田原のT田先生に医師会でどうやればいいか聞いたら、

合唱みんなでやればいいと言われました。

合唱か〜寸劇か演劇ならできそうだけど。

もっと仲良くなれということでしょうね。

 

あとはY病院のACPの話も良かった。

ACPはやっぱりこれから大事ですね。

 

 

うちの法人でも来月、全医師会議なるものがありそうなので、

そこでビジョンとかミッションとか再構築される予定です。

日々いろいろなことが起きるのが医療機関で

どうしてもそれに忙殺されてしまうのですが、

やはりこういう時間は大事だなあと思わされた土曜日でした。

Home and Away方式というのは現場に活かせるという点で

やっぱりいいですね。

ちょっと今は子供二人抱えてだと無理ですけど。

 

では〜。