まちづくりと家庭医2

家庭医がコミュニティを育てる日々の記録

2009-04-01から1ヶ月間の記事一覧

プライマリケアはレベルが低い

この国のなにがしという医者が、「プライマリケアはレベルが低い」というようなことをいったらしいというのが、某医療系雑誌に載っていましたね。驚くべきことに「難しい病気が診れる医者は、簡単な病気も診れる」とまでおっしゃったらしい。あなたの医局に…

これでほんとに委員会

やしきたかじんではないが、こういいたくなる。こんなんで委員会!北野誠カムバック!! 4/23に開かれた医道審議会、またも不可思議な議論の応酬でこんなんで医師研修の未来が決まるんだなあと思ったら悲しくなった。忙しく毎日研修医と戯れている指導医たち…

会議の方法

こういう話である。上司が新しい事業を始めるにあたってみんなの意見を聞きたい、と突然に全員を集めた。みなさん、夢を語りたまえ、みたいにしてだらだらと議論がつづいたが、結局それぞれいいたいことをいっただけ、なんにも収穫なしという状況になった。…

かきあぐねています

うーん、いってしまえばこのタイトルどおりであるのだが、なんとなく認めたくなくて、ずっと本棚にしまいこんでいた本。保坂和志がいう小説というもの(?)がなんとなく作為的、意図的にに生まれるもののようなイメージでいたから、この本を読むのもあまり…

レバレッジはつづく

【楽天ブックスならいつでも送料無料】面倒くさがりやのあなたがうまくいく55の法則 [ 本田直之 ]ジャンル: 本・雑誌・コミック > 人文・地歴・哲学・社会 > 心理学 > 生き方・人生論ショップ: 楽天ブックス価格: 1,080円楽天で詳細を見る臨床研修制度は変わ…

評価なき改悪

今回の見直しは、前の制度に戻せば大学病院に研修医がもどるという考えの元に作られた案です。3000人以上年間入院か必要なのも300床での試算から作られました。小さい病院に集まってしまった研修医をかき集めばいいという安直な考えと自民党の政治的圧力によ…